top of page

群馬クリニカルパス研究会
第18回
群馬クリニカルパス研究会
(主催:群馬クリニカルパス研究会)
研究会テーマ
「多職種によるチーム医療とクリニカルパス」
新型コロナウイルス感染対策を行いながら開催いたします。
日時:2023年7月1日(土曜日)
13時開場予定
会場:前橋商工会議所 「リリィ」(ZoomでLive配信)
参加費:1000円
抄録集を各自でプリントアウトしてご持参ください。
事前参加申し込みを開始しています。
皆様の参加をお待ちしています。
(群馬クリニカルパス研究会ではクールビズを推奨しています。)
当番世話人:
原町赤十字病院 内科
高橋 和宏
代表世話人:
伊勢崎市民病院 外科
保田 尚邦
事務局:
群馬県伊勢崎市連取本町12-1
伊勢崎市民病院内
群馬クリニカルパス研究会学術講演会
(主催:第一三共株式会社、
後援:群馬クリニカルパス研究会)
日時:2023年7月1日 16:30開始予定
(第17回 群馬クリニカルパス研究会終了後に続けて開催いたします)
場所: 前橋商工会議所 「リリィ」(ZoomでLive配信)
参加費:無料
認定単位:
「日本クリニカルパス学会教育講演研修」の認定単位(1単位)となっています
司会:伊勢崎市民病院
医療副部長 兼 外科主任診療部長
保田 尚邦 先生
開会の挨拶:
原町赤十字病院
消化器内科部長
高橋 和宏 先生
講演タイトル:
「パス分析:どうやる?どう教える?
初心者との分析方法の共有」
演者:
船橋市立医療センター
循環器内科部長
沖野 晋一 先生
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
bottom of page