top of page
看護師がクリニカルパスのアセスメントを行っているところです。群馬クリニカルパス研究会ではパスの普及を応援しています。

群馬クリニカルパス研究会

医療現場に革新をもたらすクリニカルパス

​Gunma Society for Clinical Pathway  (gscp2004.com)
 
GSCP since 2004

進捗情報(2022年12月)
世話人会を開催します。


進捗情報(2022年7月)
第17回群馬クリニカルパス研究会は盛会に終了いたしました。
ご参加いただき有難うございました。
第17回群馬クリニカルパス研究会学術講演会にZoomで参加された方には、後日事務局より「日本クリニカルパス学会教育研修受講証明書(受講者保存用)」のPDFをメールにてお送りします。今しばらくお待ちください。


進捗情報(2022年6月)

「事前参加申し込み」は6月27日月曜日の正午まで受け付けます。
それ以降は当日の会場にて受付を行います。
当日、会場での参加希望の方もできる限り「事前参加申し込み」をご利用ください。
ZoomにてLive配信を行います。「事前参加申し込み」された方には、当日までにメールでZoom参加につかうURLをお送りします。
なお、会場では密を避けるため入室制限(50人程)を行う予定です。ご理解とご協力の程宜しくお願いします。


進捗情報(2022年5月)
現地開催を目指してきましたが、いまだ新型コロナウイルス感染の終息がみられていない状況です。
​そのため、
会場参加は50人までとする方針です。司会者、演者ならびに世話人の方は会場にお越しください。
​会場でも参加費を受付いたしますが、​会場参加を希望されても、人数制限のため入場できない場合がありますのでご注意ください。
ZoomにてLive配信を予定しています。
研究会の参加者は「事前参加申し込み」より参加手続きをお取りください。

事務局より

群馬クリニカルパス研究会は、クリニカルパスに関係する群馬県内の施設に勤務しているすべての医療従事者を対象としています。また、クリニカルパスの推進を支援する団体の参加も歓迎しています。

What's newにて研究会について最新の情報をご覧ください。

世話人会

​世話人会の連絡、決定事項を「世話人会だより」としてお知らせします。

新規加入の募集を行っています。

​新規加入をご希望のご施設は事務局にご連絡ください。

ご施設の医師を含む2名の方を推薦してください。世話人会で承認した後、世話人となっていただきます。

群馬クリニカルパス研究会

​研究会の開催情報をご確認ください

はじめまして

​群馬クリニカルパス研究会のホームページをご覧いただきありがとうございます

bottom of page